私が最初にHT-03AにカスタムROMを導入した時には、こんな感じのエラい大変な作業と、docomoロゴを永遠に失うという大きな代償を伴った大手術だったのですが、たった4ヶ月で驚くほど手順が簡略化されていてびっくりしてしまいました。とは言えちょっとハマった部分とかもあったので、例によって忘れないように書き残しておきます。
<久しぶりなのでお約束>
煉瓦になっても当方は一切関知しません。
自己責任の意味を理解できる方だけ先をお読み下さい。
了解して続きを読む
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。